TOP > 蕎麦酒房 東 (AZUMA) 日記 > 復活劇☆
みなさまお疲れさまです。
今日、テレビで被災者の方が、
「花見を自粛なんて言わないで下さい。
東北のお酒をどんどん飲んで、経済を活性化して下さい。」
と言われているのが、 とても心に染みました。
自粛を通り超して、萎縮してしまわないように、
まずは、日本全国が元気になることが大切なんだと思います。
そしてそれが、復興への支援に繋がっていくんだと思います。
当店には、 茨城県石岡市のお酒「渡船」があります。
「渡船」といえば酒米からとった銘柄ですが、
一度は姿を消した、絶滅品種と言われた幻の酒米「渡舟」。
そんな「渡舟」を各地を回り探し当て、
わずか14gの種籾から少しずつ栽培 を開始して、
どんどん増やしていき、ついに逸品と評価を受ける日本酒に蘇りました。
そんなとてつもないパワーの宿った「渡舟」。
青リンゴのような香りと、濃純でいて、さらっとした飲み口で
とても飲みやすいお酒です。
ぜひ、そんな復活劇を成し遂げた
「渡舟」のパワーを注入して、 みんなで日本を元気にしましょう!